
2017年7月に売上1000万達成。未経験ながら入店まで1年で掴んだ栄光の裏には、ライバルの存在と“高い壁”があった。そんな彼は、オープンから在籍するARTへの想いが人一倍強い。
『愛斗 』”プレッシャー”の壁。
1000万を達成した昨年の7月、売上は意識していましたか?
そうですね。4月の時点で、バースデー月の7月に1000万いきたいと思っていました。僕がAIR GROUPでホストを始めたきっかけになった先輩が入店して1年ちょっとで売っていたので、自分の中でも「1年」っていうのが入店当初から頭にありました。昨年の4月で1年経って、本格的に1000万を目指していこうと気持ちを切り替えていきましたね
7月はどんな一ヶ月でしたか?
もちろん1000万も目標だったんですけど、ナンバーワンを獲りたいと思っていたんです。でも同じ月に(ほぼ同期の)藤咲ルイくんも初のバースデーがあって、すごく緊張しました。どれくらい売り上げてくるかなって、結構考えていましたね。
1000万という壁は高かったですか?
高かったです。一番の壁はプレッシャーでした。それが逆に足を引っ張っていたのかなとも思います。変に考えすぎて空回りしちゃったりしたので(笑)。上手くいかなくなったら考えて、考えてっていうのをひたすら繰り返していましたね。
1000万達成した時の気持ちは?
嬉しかったんですけど、その時ルイくんの勢いが凄くて、これじゃまだ勝てないって気持ちがすごくありましたね。かなり焦ってましたし、結果はルイくんが1500万で1位、僕は2位でした。ただ、目標にしていた売上を超えることができてお客様が喜んでくれたり、従業員もおめでとうって称賛してくれて、それは素直に嬉しかったです。皆にすごく支えてもらっていたなと実感しました。
未経験でARTのグランドオープンからホストを始めましたが、振り返ってどんな2年間でしたか?
辛かったことって皆あると思うんですけど、僕は逆に楽しいことの方が全然多いです。代表はじめ、従業員同士の仲の良さや繋がりを大事にしているお店だし、店舗のレクリエーションや旅行も楽しくて好きですね。
2年間で一番楽しいと思ったのは?
これは、自分がはじめてシャンパンを入れてもらったこと。今でもはっきり覚えています。僕自身、当時はまだ未成年だったので飲めなかったんですけど、すごく嬉しかったし、ホストの楽しさをその時初めて知った瞬間でした。
一番悔しかったことは?
やっぱり、7月にナンバーワンが獲れなかったことですね。店舗としては、一昨年にグループナンバーワンを1回獲って、「2017年は3回」って皆で考えていたんですけど、結果は一度も獲れなかったんです。それがすごく心残りでした。
では、今年のARTの目標は?
アットホームで仲が良くてっていうのはもう既にARTのスタイルとして出来上がっているので、それに売上や指名本数の強さもプラスして、他の店舗に負けないような、1億円売れるお店を作りたいと思っています。
最近は従業員もすごく増えてきていますね。
大型移籍者も入ってきてくれて、新人の子たちも伸びてきています。この雑誌を通してもっと増やしたいですね(笑)。未経験で入店して1000万以上売れるホストがたくさんいるし、どんどんスターが誕生しています。移籍者からも選ばれるお店になってきたので、2000万、3000万と売ってるような人が移籍してきてくれたら、逆に僕が売り方を教えて欲しいです!今年は、個々での活躍とともにARTが更に飛躍できるような年にしたいですね。